2007年5月31日
5月の結果と今後の方針
月末は、お土産屋さんに集金、集計まわりに出かけます。
先ほどまで、伝票の集計をしてました。
5月はGWもある月なのに、GW前と比べて手元のお金は、増えもしなければ減りもしなかった・・という結果に終わりました。
昨年の今頃は、東京ビッグサイトのデザインフェスタに参加しました。経費がかかりすぎて赤字でしたが、いろいろ刺激もあって楽しめたから、昨年の方が充実した時間を過ごせたと言えるかな。
昨年のことは今でもはっきり覚えているけど、今年の5月は何も記憶に残ってないなぁ。
これで決まりです。
来年は、一年の1/3くらいは、活動の場を屋久島の外に移していこうと思います。
とにかく動いて動いて動き回っていたいですね。
経済的に結果が同じだとしたら、記憶に残る時間を過ごせる方がいい。
アート系のフリーマーケットのようなイベント情報がありましたら、是非教えてくださいね。
イベントをはしごしながら旅ができたらいいな。
そして、沢山の知り合いや友達と飲みに行って・・・
(僕は飲めませんが)そんな時間が過ごせたらいいな。
結局、都会に住んでいても、田舎に住んでいても、そんなたわいのない時間が一番楽しく幸せなのだと思います。
2007年5月27日
肉きゅうでお楽しみください。
子猫はいくら見ても飽きませんね。
未だになついてくれませんが、捕まえるコツは掴んでます。
キャッチ&リリースです。魚じゃないってか。
はやく安全だということをわかってもらいたいんですけどね。(笑)
肉きゅう、ぷにょぷにょしてました。



2007年5月27日
車が壊れた・・・その後
結局の所、修理してしまいました。
応急処置だけしてもらうつもりが、部品注文されてました。
おまけしてもらったとは言え、3万円もかかってしまった・・・。
意思の疎通ができてなかったみたいです。
修理に出す前に廃車にするべきでした。
昨日、いろいろ仕入れしたりもしたので、二日間で使ったお金が9万円です。
しばらくへこんでましたが、まぁ、あまり気にしても仕方ないのですね。
こんな時は、あえてお金を使うようにしています。
近日中に欲しかったものを買ってやる!!
18万円。それでアニメ制作に必要なものが一通りそろいます。
・・・・やっぱりそんな勇気ないな・・・。(涙)
2007年5月26日
またもや夜が明けてしまった。
絵を描きはじめたものの、まったくやる気がおこらない日々。
一度描きはじめると、一気に描き進めることができるのだけれど、やる気を起こすまでが非常に難しい・・・。
自分の心をコントロールすることができません。
でも、やる気を起こすコツを、やっと見つけることができました。
それは、キャンバスをずーっと眺めてるだけでいい。
ずーっと眺めていると、どうしても気になる部分が出てくる。
そうすると、どうしても手を加えたくなる。
気になる部分だけ手を加えるつもりが、一度手を加えたら最後、もう止まらなくなってしまう。
そんな感じで、気がついたら夜が明けてしまっていた。
現在、朝の6時22分。
今から風呂に入ってから寝ます。
こんなんで、アトリエの営業午前10時オープンなんてできませんよねぇ。
やっぱり一人で、全てをやるというのには無理があるなぁ。
ということで、せっかくアトリエを訪れてくだったお客さんには申し訳ないのですが、突然のご訪問の場合は、居留守を使わせて頂くことが多々ありますが、ご了承ください。(汗)
でも、あらかじめ電話を下さった方には、30分ほど時間を頂ければ、たとえ睡眠時間1時間でも対応させて頂きますので、なるべくお電話くださいね。
宜しくお願い致します。
2007年5月25日
健康診断の結果
40代の大台にのったため、先日、町の健康診断を受けたんです。
その結果が送られてきました。
ほぼ異常はなかったのですが・・・
血液検査で中性脂肪がギリギリセーフで、総コレステロール値が高かった・・・。
あと、尿酸値が高かったかな。
要指導(食事・日常生活)の判定が下されてしまった・・・。
最近、ジョギングを始めたので運動不足は解消できるとして、食事はどうするかなぁ・・・。
ちなみに、我が家は台所をつぶしてしまったので、お湯を沸かす程度しかできなくて、夕食は100%外食なんです。
そういえば、昔はガストでよくシーザーサラダとか注文したもんだ。
2007年5月24日
ネットカフェ難民
かぁ〜。
なんか人ごとのようには思えません。
明日は我が身・・・。
屋久島にはネットカフェないですけどね。
2007年5月22日
子猫捕獲作戦



その後の車ですが・・・。
出かける前に、ラジエターに水をたっぷり入れておけば、宮之浦までの往復はなんとかなりそうです。
今のところ。
ところで、以前紹介したことのある片目の猫ですが・・・。
http://www.jomon-art.com/dialy/2006/0925.html
少し前に子供を産んだみたいです。
片目の猫は、僕にベタベタくっついてくるのですが、子猫のほうは、警戒して逃げてしまいます。
そこで、子猫捕獲作戦です。
餌でおびきよせることができるか・・・。
できます。
しかも、食べるのに夢中になって、僕が真上から見ているのに全く気付きません。しかも、頭を手で撫でてもひたすら食べることに夢中のようです。
完全に掴むことも可能でしたが、今日のところはやめておきましょう。
いかんいかん、こんなことに一時間も費やしてしまった・・。
2007年5月21日
車が壊れることのメッセージ
僕が歩むべき人生は、僕が生まれる前のあの世の世界で、すでにストーリーが決まっている・・・。
と、昔、何かの本に書いてあったのをふと思い出しました。
運命と言いましょうか、宿命と言いましょうか・・。
僕は自分の経験上、なんとなくそういうもの信じています。
今の僕の生活も、強引に実現させたのではなく、何かの導きがあるように感じるくらい、いっときにいろいろな出来事が重なって、自然と今の生活につながっていったのです。
たしかに生活は苦しいけれど、けっして間違った道を歩んでいるとは思ったことはない。今後も変化していくだろうけど、すすむべきレールの上を走れていると思っています。
だから、自分の外部に起こる出来事にも、何か意味があるのではないか・・と考えるのです。
今回の、車が今の時期に壊れるのも、何か意味があるはずだ・・と。
『屋久島の外に出て活動しなさい。』って言われてる感じがしてなりません。
と、こんな解釈をしないと、腹立ってやってられません!
あ〜、またお金が飛んで行ってしまいます。
2007年5月20日
車ピンチ
来年の2月までなんとか持ちこたえてほしいとは思っていたけど、どうやら無理みたい。
多分、ラジエターの水回り関係のどこかに穴が空いていると思われます。
昨年の10月にパイプを交換したばかりなのに。
出かけて、自宅に帰ってくる頃にはオーバーヒート寸前で、エンジンもカッカッカッと、ノッキングするような感じになります。焼き付き寸前なのかもしれません。
今の車にいくら修理代を費やしたか・・・。
もう今の車を修理するつもりはありません。買い替えするしかありません。
はぁ〜。(涙)
|