作家引退宣言。
今日、目が覚めたら午後2時半でした。
まぁ、寝たのは朝の7時頃だったから、睡眠時間確保から言って、妥当な時間です。
でも、じゃぁ、深夜に創作活動してるかというと、してない・・。CGの勉強も、まるで
できてない・・。
商売のための作業や雑用をしてるだけ・・・。
生活を犠牲にしてでも、創作に専念しよう・・という意気込みはあっても、現実の自
分は、そんな勇気はない・・・。
ああ、僕はなんてダメ人間なんだろう・・・・。
ここはいさぎよく、自分はダメ人間であることを認めよう。
作家として生きられる才能は無かったということです。
もう引退します。
で、「アトリエ縄文じいさん」という会社社員になったつもりで、一から出直そう。
9時〜17時まで仕事して、残業は2時間まで。
で、残りの時間を使って、趣味で創作活動することにしよう。
以前のサラリーマン時代のように・・。
まぁ、1日に1〜2時間くらいしか、時間は割けないだろうけど・・。
全てを投げ打って、創作に専念するなんて、僕にはそんな勇気もなければ才能も
無い・・・。
そういうことです。ダメ人間だったということです。
「絵、描いてます?」とか、「新しい作品、楽しみにしてます。」なんて、僕に聞かな
いで下さいね。
もう、僕は画家でもなければ、作家でもありませんから。
お気付きの方もおられるかもしれませんが、かたくなに拒んできたのですが、売りた
くなかった原画も販売することにしました。
原画販売
まぁ、そう簡単に売れるとは思わないですが、もし売れて、まとまったお金でも入れば、
その時は、最後の復活のチャンスと思って、後戻りできない勝負に出るかな・・。
でも、やっぱりそんな勇気は僕には無いんだろうな。
才能無いから・・。
写真は、どんよりとした、今日の宮之浦港の風景。
働いている人がちらほらいます。
そう、みんな自分の時間を犠牲にして働いてます。
好きなことで生活するなんて、やっぱり贅沢な考えなのです。
趣味としてできるだけでも、幸せなことだと思わなければ・・・。

生きるために働かなければいけない・・・。
それが人間の宿命ですね。
と、こんな投げやりなことを書いてしまった、僕の本心をわかってくれる人はいるのだろ
うか・・・。
